top of page
お知らせ
10月10日
【オピニオン】再生原料の罠とは - Recycled Plastic Business Trap
資源プラ協会では、再生原料のビジネスがなかなか持続可能になりにくいことについて「再生原料の罠」という言葉で説明しています。 これは、リサイクル製品のマーケティングにおいて、需要の開発に集中するあまり、最も重要な再生原料の基材の確保が見落とされがちであるという問題を指します。...
9月1日
【お知らせ】Cool Black recycling コンセプト特設ページ公開しました。
一般社団法人資源プラ協会は、外部の企業や団体と連携したタスクフォース「Cool Black Recycling」のコンセプト特設ページを公開しました。 「Cool Black Recycling」は、再生プラスチック製品に黒色を積極的に採用することで、再生原料の供給と調達に...
8月17日
フィルム圧縮品の輸出に関しての注意点
資源プラ協会では、国内資源循環の重要性を深く認識しつつ、国際循環の役割も重視しています。 特に、成長志向型の資源自律経済戦略の実現に向けて、国内外の資源循環を支えるための制度見直しが進められています。 しかし、この国際循環が持続的かつ法的に適切に行われるためには、バーゼル法...
8月12日
【オピニオン】Cool Black recyclingのコンセプトとは?
「Cool Black Recycling」は、再生プラスチック製品に黒色を積極的に採用することで、再生原料の供給と調達に関する問題を解決する新しいコンセプトです。 従来、消費者は白やライトカラーの製品を好みましたが、それらの再生原料は供給が不安定で、他の色の原料が余るとい...
8月12日
【オピニオン】大きな環と小さな環の潔い使い合わせこそ、持続可能なプラスチックリサイクル。
資源プラ協会は、政府の「成長志向型の資源自律経済戦略」に関するパブリックコメントで、「国内資源循環の輪」と「国際的資源循環の輪」の共存を提唱しています。国内での資源循環は重要ですが、日本の現状を鑑みると、人口減少、コスト高騰、需要不足などの課題により、国内だけでの循環は難し...
8月12日
【お知らせ】「成長志向型の資源自律経済戦略の実現に向けた制度見直し」パブリックコメント理事たちの提言特設ページ公開
「成長志向型の資源自律経済戦略の実現に向けた制度見直し」パブリックコメント理事たちの提言の特設ページを公開しました。 特設ページはこちら
8月2日
【お知らせ】成長志向型の資源自律経済戦略の実現に向けた制度見直しパブリックコメントのタスクフォース始動。
経済産業省「成長志向型の資源自律経済戦略の実現に向けた制度見直しに関する中間とりまとめ(案)に対する意見公募要領(パブリックコメント)」に関して、資源自律経済戦略制度タスクフォースを結成し、外部有識者と資源プラ協会理事で8/12のパブコメ締切に向けて第一回協議が始まり意見を...
8月1日
【お知らせ】一般社団法人資源プラ協会の組織図と組織の職掌について
以前から行ってきたプロジェクトチームという活動と並行して、最近、CoolBlackRecyclingタスクフォースなど外部組織との取り組みが増えているため「一般社団法人資源プラ協会組織図と組織の職掌」を明確にして組織概要のページにを追加した。
2023年5月29日
【活動報告】2023NEW環境展
2023NEW環境展にて資源プラ協会はPRVコンソーシアム(プラスチックリサイクルビレッジ)内の株式会社パナ・ケミカルブースにおいて展示を行いました。 特に今回の環境展では、バーゼル輸出規制の実態と国内のリサイクルコストの高騰について紹介し、資源プラ輸出というリサイクル手法...
2022年12月13日
【活動報告】エコプロ2022が無事終了しました
2022年12月7日より東京ビックサイトで行われた展示会「エコプロ2022」も無事狩猟することができました。今回も株式会社パナ•ケミカルに協賛し、資源プラ協会コーナーに理事の数人が常駐しました。
2021年8月11日
資源プラ活動からSDGsへ
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの国際社会全体の開発目標です。...
2021年8月10日
第三の再生プラスチック、それが資源プラ
リーマンショック以降、株式会社パナ・ケミカルが始めた「廃プラスチック」という呼び名を変えようという活動に賛同したリサイクル業界のリサイクル業者、廃棄物業者、処理機メーカー、有識者などのトップランナーが2015年にワーキンググループを結成し、検討を重ね、「素材毎の分別、全量再...
2021年8月9日
資源プラ製造事業所認定制度のご紹介―資源プラスチックを生み出す「マエストロ」を認定します!―
発泡スチロールリサイクル事業者としては初めての認定企業 協業組合仙台清掃公社さま、資源プラ製造風景 我々一般社団法人資源プラ協会では、プラスチック廃棄物の処理物の「品質」に着目し、再生プラスチック原料の 基材として多様な形で利用可能な「資源プラスチック(資源プラ)」の普及に...
2021年8月8日
資源プラ製造装置認定制度のご紹介―プラスチックリサイクルの未来を創る資源プラ製造装置―
資源プラ製造装置認定第一号の株式会社山本製作所ハイメルターシリーズ 我々一般社団法人資源プラ協会では、プラスチック廃棄物の前処理や中間処理の高度化を通じて、処理物の品 質を高め、取引市場での流通性を高める事を提案しています。再生処理の妨げや再生プラスチック原料の物性の...
2021年3月21日
2021NEW環境展のセミナーに登壇しました。
2021NEW環境展の記念セミナーで代表の犬飼が「バーゼル法省令改正とプラスチックリサイクル事業の展望」というテーマでお話しさせていただきました。 環境省の廃棄物規制課のバーゼル法ガイドライン解説の後でしたので、現場目線のプラスチックリサイクルの現在と将来の展望をお話しさせ...
2021年2月17日
資源プラ協会Youtubeチャンネルを始めました!
資源プラ協会では、今後、有益な情報を会員専用ページと合わせて発信していこうと、Youtubeチャンネルを始めました。 当協会の代表理事の犬飼と陪席参与の平田の対談や、音声で法律を読み解くリーガルラジオシリーズ、会員各社の冊子を紹介するオーディオブック、プラスチックの基礎知識...
2021年2月5日
資源プラ協会「プラスチックリサイクルの未来を語る」後編
資源プラ協会では2015年にプラスチックリサイクル業界の有志たちで始まった「資源プラ・プロジェクト」5周年を記念して対談動画を作りました。 プラスチックリサイクルの未来を語るでは、業界のリーダーをお招きして、プラスチックリサイクルの未来について語り合う対談動画です。...
2021年2月5日
資源プラ協会「プラスチックリサイクルの未来を語る」前編
資源プラ協会では2015年にプラスチックリサイクル業界の有志たちで始まった「資源プラ・プロジェクト」5周年を記念して対談動画を作りました。 「プラスチックリサイクルの未来を語る」では、業界のリーダーをお招きして、プラスチックリサイクルの未来について語り合う対談動画です。...
2021年1月1日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 いよいよバーゼル法改正による新しい再生プラスチック輸出が始まりました。 これは「一般社団法人資源プラ協会」の「資源プラの定義」の考え方に通じるものです。 環境省の定めた「プラスチックの輸出に係るバーゼル法該非...
2020年7月30日
資源プラという言葉の力。
この一年、資源プラ協会は、環境省の「廃プラスチックの輸出に係るバーゼル法該非判断基準策定のための検討会」の委員に任命され、半年以上に渡り、メンバーとして会議に参加し、様々な意見や提言、写真などのリソースを提供した。関係者には、本当に感謝したい。...
bottom of page