top of page

お知らせ

2月1日
【なごやラボだより】不安定化する物流環境を読む!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。節分ですね。 そろそろ季節の変わり目になりそうですが、まだまだ寒い日が続きそうです。 さて、最近巷では、 我が国における物流環境が急速に悪化している との報道が溢れかえっています。 ...

2025年1月1日
【なごやラボだより】黒い“ヤツ”には“ワケ”がある!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。明けましておめでとうございます。 今年も資源プラ協会はプラスチックリサイクルの未来を切り開くため、様々な活動を展開して参りますので宜しくお願い致します。 さて、私が担当するなごやラボでは、プラスチックリサイクルにおける科学的・技術的...

2024年12月1日
【なごやラボだより】リサイクルの現場における人手不足について考える
資源プラ協会なごやラボの本堀です。年の瀬ですね。 月1回開催される資源プラ協会の理事会では、プラスチックリサイクルを取り巻く様々な問題を取り上げ、多角的な視点での議論を通じて、その現状の把握と解決に向けた課題の整理を行っています。 ...

2024年11月1日
【なごやラボだより】「事業」とは?
資源プラ協会なごやラボの本堀です。だいぶ寒くなって参りましたね。 これまで我々が挑戦し続けてきた 「資源プラ」 という取り組みも、最近は様々なメディアでご紹介して頂く機会が増えて参りました。 ひとえに会員の皆様のご助力の賜物でありまして、この場をお借りして謹んでお礼...

2024年10月1日
【なごやラボだより】プラスチック需要動向の検証
資源プラ協会なごやラボの本堀です。ようやく秋めいてきましたね。 さて、資源プラ協会では、月一回の理事会において、プラスチックリサイクルを取り巻く様々な課題について解決策を模索すべく意見交換を行っています。 資源プラ協会には、物流、法務、技術といった多様な専門性と深い...

2024年9月1日
【なごやラボだより】シーレーンの重要性
資源プラ協会なごやラボの本堀です。台風10号の影響で日本列島大混乱ですね。 さて、資源プラ協会では、月一回の理事会において、プラスチックリサイクルを取り巻く様々な課題について解決策を模索すべく意見交換を行っています。 ...

2024年8月1日
【なごやラボだより】透明性について考える
資源プラ協会なごやラボの本堀です。夏真っ盛りですね。 さて、資源プラ協会では、月一回の理事会において、リサイクルに限らずプラスチックを取り巻く様々な事象について意見交換を行っています。 資源プラ協会には、物流、法務、技術といった多様な専門性と深い経験を持つ理事が在籍しており...

2024年7月1日
【なごやラボだより】カオス化するプラスチックリサイクルの現場
資源プラ協会なごやラボの本堀です。梅雨時ですね。蒸し暑いです。 さて、資源プラ協会では、月一回の理事会において、リサイクルに限らずプラスチックを取り巻く様々な事象について意見交換を行っています。 資源プラ協会には、物流、法務、技術といった多様な専門性と深い経験を持つ理事が在...

2024年6月1日
【なごやラボだより】フォークリフトの免許制度について
資源プラ協会なごやラボの本堀です。早いもので今年も梅雨入りですね。 さて、資源プラ協会では、会員の皆様が安全かつ衛生的な労働環境で資源プラを製造して頂くために、労働安全衛生に関する技術や法務に関する情報を適宜提供させて頂いています。...

2024年5月1日
【なごやラボだより】中国経済の動向についてお勉強!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。ゴールデンウイーク真っ盛り、行楽シーズンですね。 しかし、行楽も結構なのですが、現在の世界情勢に目を向けてみると混沌を極めている状況です。 特に我が国では目立って報道されていませんが、中国の景気減退が顕著になって参りました。...

2024年4月1日
【なごやラボだより】物流クライシス2024を迎え撃つ!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。ようやく暖かくなって参りました。春本番ですね。 でも、浮かれている訳には参りません。2024年4月1日から「働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)」に基づき、自動車運転業務の年間時間外労働時間の上限が960...

2024年3月1日
【なごやラボだより】資源プラ協会は“現場主義”です!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。ようやく春めいてきましたね。 世界情勢が混沌を極め、経済の先行きも不安を抱える中、我々資源プラ協会は会員の皆様と共にプラスチックリサイクルの持続的な発展を目指して日々活動しています。 お蔭さまで当協会には、会員の皆様のみならず、化学メーカー...

2024年2月1日
【なごやラボだより】理事会でのお勉強
資源プラ協会なごやラボの本堀です。寒いですね。春はまだ遠いですね。 さて、資源プラ協会では毎月1回開催される理事会において、プラスチックに関する様々な情報が俎上に挙げられ、高度の専門性を有する理事により多角的な視点から分析が行われます。...

2024年1月1日
【なごやラボだより】千葉県で有価物保管用のヤードの規制に関する条例が制定されました!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。本年も宜しくお願い致します。 さて、報道等でご存じの方も多いかと思いますが、千葉県で再生処理を目的とした金属スクラップやプラスチック廃棄物を屋外において保管するヤードに関する規制が条例化されました。...

2023年12月2日
【なごやラボだより】金利の動向を読む!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。年の瀬ですね。 今年は、ロシアによるウクライナ侵攻に加え、中東地域においてイスラエルとハマスの戦闘が拡大するなど世界を取り巻く環境は一段と混沌を深め、資源プラ流通を始めとするプラスチックのリサイクルの世界にも大きな影響を及ぼしています。...

2023年11月1日
【なごやラボだより】PETボトルラベルについてお勉強!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。冬の訪れを感じる季節になりましたね。 さて、当協会で毎月1回開催される理事会においては、プラスチックに関する様々なテーマについて高い専門性を有する経験豊富な理事により様々な角度から分析し、会員の皆様への情報提供に努めています。...

2023年10月1日
【なごやラボだより】破砕処理における事故事例の研究
資源プラ協会なごやラボの本堀です。10月に入り秋めいてきましたね。 プラスチックリサイクルを支える資源プラを製造するためには、適切な中間処理(資源プラ製造)を行う必要があるのですが、プラスチック廃棄物の中間処理は多くの”危険”が伴います...

2023年9月1日
【なごやラボだより】ABS樹脂についてお勉強!
資源プラ協会なごやラボの本堀です。9月に入っても暑いですね。読んで字の如く“残暑”です。 そんな暑さの中でも資源プラ協会は活発に活動しています。 当協会で月1回開催される理事会においては、プラスチックに関する様々なテーマについて高い専門性を有する経験豊富な理事により様々な角...

2023年8月1日
【なごやラボだより】エチレン生産動向を眺めてみると・・・
資源プラ協会なごやラボの本堀です。夏本番ですね。 さて、当協会で月1回開催される理事会においては、リサイクルを取り巻く市場環境に関して、高い専門性を有する経験豊富な理事により様々な角度から分析し、会員の皆様への情報提供に努めています。...

2023年7月1日
【なごやラボだより】石炭価格の推移
資源プラ協会なごやラボの本堀です。梅雨時でジメジメしていますね。 さて、当協会で月1回開催される理事会においては、リサイクルを取り巻く市場環境に関して、高い専門性を有する経験豊富な理事により様々な角度から分析し、会員の皆様への情報提供に努めています。...